![]() |
![]() |
「京都大ネコ展」のご報告 つづきです。
今さらですが… DMです。 ふじわらえつこさんのイラストが可愛いでしょ? 大人気でした。 ![]() そして 残り3人の作家さんの作品をご紹介いたします。 まずは、TORAMIさんから ![]() お祭りと言えば… うちわですよね。(^-^) 手描きです。 ![]() すべて手描きです。 こちらは、銀の志アクセサリーさん ![]() 猫ちゃんのしぐさや表情がリアルで可愛いのです。 ![]() 銀の志アクセサリーのくぼたさんは、絵も描いておられてポストカードも人気でした。 そして、チームつがわさん ![]() つがわさんと言えば、可愛い七宝のネコちゃんで有名です。 ![]() 羊毛フエルトで作られた可愛いネコちゃんたちは、娘ちゃんの作品です。 入口入って、会場を見渡すとこんな感じ。 ![]() この写真では見えませんが、キャットバルーンは、右手に展示しています。 入口近くに設けられたポストカードコーナーです。 ![]() みなさんのポストカードがそろっています。(^-^) でも、キャットバルーンは、展示場所にポストカードを貼ったので、 今回は別にさせていただきました。 楽しかった「京都大ネコ展」は、7月31日をもって終了いたしました。 お暑い中、ご来場いただきました皆様には、心より御礼申し上げます。 キャットバルーンのメッセージノートにお名前とご住所を残して下さった皆様には 後ほどモン社長のお礼状差し上げます。 このグループ展は、猫作家有志により毎年開催しているもので、今回で4回目だそうです。 お世話役のふじわらさんとのご縁で、今回キャットバルーンも参加させていただくことができ とってもとっても楽しかったです。 来年もまた祇園祭りがおこなわれる時期あたりに計画されるとのこと。 また行きたいです! 絶対に行きます!! 今度こそ ギャラリーならではの作品も作りたいな~。 めっちゃカラフルなネコのぬいぐるみとか。(^-^) 今回、計画倒れになってしまった猫柄アメリカンコットンと和の布のコラボ作品も 完成できるようにがんばります! 来年のことを言うと鬼に笑われますが、京都での展示会を楽しみにしながら 作品づくりに励みたいと思います。 ■
[PR]
#
by cleocat
| 2013-08-02 06:30
| ギャラリー展
今回「京都大ネコ展」をさせていただいているギャラリーは、寺町通りにあります。
その寺町通りにやってくるおにぎり屋さん。初日から気になっていました。 お当番の日、今日のお昼は絶対にこれと決めて待ち構えていると… やってきました! お写真いいですか? とお聞きすると快く承諾して下さって、パチリ。 ![]() とても感じのいい好青年です。(^_^) どんな具があるんだろう?? わくわく。 ![]() いろいろ珍しいのもありますね。 ![]() ちなみに ギャラリーの前は、こんな感じです。 おにぎりの話に戻って… いっぱい種類があって迷っちゃうな〜って思っていたら、セットがあるじゃないですか。 ![]() おにぎりセットは2種類あって、どちらも3個入りで450円。ちょっとお得かも。竹の皮に包まれていて、いい感じです。 具はそれぞれ違うんですが、ひとつは鮭とか たらことかのオーソドックスな組み合わせで、もうひとつは ちょっと珍しい具ばかりでした。 新しいもの好きの私は迷わず珍しいほうをいただきました。(*^^*) ![]() このおにぎり屋さんの名前は、青おにぎり。銀閣寺の近くにお店もあるそうです。月曜日はお休み。 ![]() 竹の皮を開けると おいしそうなおにぎりが。 中身は、お揚げの炊いたのに白ごま、イカをちょっと辛めに味付けしたもの、生青のり、の3種でした。 ごはんの炊き方にもこだわっているので、とっても美味しかったです。(^_^) 旅先で珍しいものが食べれるのって幸せですよね。 ごちそうさまでした。 ■
[PR]
#
by cleocat
| 2013-07-30 08:30
| おいしいもの
7月はイベントが2つもあり、バタバタでご報告が遅くなりました。
念願の 京都で ねこ展 の夢がかないまして、7月26日から「京都大ネコ展」に参加させていただいております。 京都の寺町通り沿いにあるギャラリーで、ねこ作家ばっかり10人で、ハンドメイドねこグッズの展示販売をしております。 ご一緒させていただいている作家さんのほとんどが初対面で、緊張いたしましたが、皆さんと〜ってもやさしい方ばかりで、あたたかく迎えて下さり、毎日楽しく過ごさせていただいております。 毎日たくさんの猫好きなお客様がギャラリーを訪れて下さっています。 初参加のキャットバルーンの作品もたくさんの方にお買い上げいただき、感謝でいっぱいです。 京都大ネコ展のウインドウディスプレイです。なんか わくわくしませんか? ![]() キャットバルーンは、中ほどに場所をいただき、こんな風に展示いたしました。 ![]() 思っていたよりも壁が広く使えたので、モン社長のポストカードをいっぱい貼りました。 こんなことなら もっとモン社長の秘蔵写真を持ってくればよかった…とちょっと後悔。^^; お仲間の作家さんたちの作品もご紹介しますね。 ![]() おとなりの浦本工房さん。 ![]() こちらも浦本さんの作品です。 ![]() 佐藤美鶴さん。 ![]() まるもさん (ねこ家猫丸)。 ![]() かわさきみな さん。 ![]() ふじわらえつこ さん。 すべて手描きです。 ![]() こちらも ふじわらえつこさんの作品です。 ![]() オクダチズさん。 ![]() こちらも オクダチズさん。 ![]() こちらも オクダチズさん。 あと3人の作品は、のちほどご紹介しますね。 今回ご一緒した作家さんは、初対面の方が多く、お一人お一人に作品のことを お聞きしている時間がなかったため、作品のご説明ができずにすみませんでした。 「京都大ネコ展」は、7月31日までです。 キャットバルーン西山は、本日の夜行バスで東京に戻りますが、お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひお立ち寄り下さいませ。 参加している私が言うのもなんですが、すごく楽しいですよ。(^_^) ■
[PR]
#
by cleocat
| 2013-07-30 06:00
| ギャラリー展
皆様お久しぶりです。(^-^)
最後にブログを書いてから、早1ヶ月以上もたってしまいました。(^-^;; ツイッターでは毎日つぶやいていたんですけどね。 ねこ展準備に追われておりまして、ブログまで手が回りませんでした。 そんなこんなで、広島ねこ展も無事に終了いたしました。 この尋常ではない暑さの中、ご来場いただきました皆様には深く御礼申し上げます。 今回広島の福屋さん駅前店で行われたねこ展は、毎年同じ時期に開催されているものですが、 キャットバルーンは初参加でした。 参加されている猫作家の皆様は、顔なじみの方も多く、とても楽しい1週間でございました。 キャットバルーンは、初参加ということで正面にブースをいただき、たくさんのお客様に 見ていただくことができました。 ![]() こんな感じです。 すごく楽しかったので、できることなら来年もまた参加したいと思います。(^-^) で、出張のお楽しみと言えば… そう、そこでしか味わえないおいしいものを食べること。 今回も皆様の期待を裏切ることなく、食べましたよ~。(何しにいってるんだか?) まずは、仲良しの作家さんと共に前回も行った広島駅前にあるお好み焼き屋さん「ゆうゆう」へ。 ![]() 牡蠣のバター焼き さすがに冷凍でしたが、おいしい~~~~~~。 広島に来た!って感じ。(^-^) 初挑戦。 広島焼き うどんバージョン ![]() 通常 中の麺は、そばかうどんか選べるんですが、はじめて うどんバージョン食べてみました。 焼きうどん的な感じで、さっぱりとおいしかったです。 やっぱりこれは外せない。 広島焼きスペシャル ![]() 何度食べてもおいしいね。 そして、こちらも2回目です。 前回写真を撮り忘れたインド料理のお店にリピートしました。 インド料理 ガネーシャ インド風チャーハン ビリヤニ ![]() 前回 連れの作家さんが食べてて絶賛していた一品。 今回は3人で行ったので、他にチキンバターマサラ、サモサ、季節の野菜サラダ 野菜入りのナンなど頼みました。 こうして見ると豪華!! ![]() うれしいことに、今回は無料のドリンク券があったので、こんなに豪勢に食べても 3人で3,010円。 一人約1,000円でした! 安~い!! 感動♪ 絶対にまた行く~。 そして搬出の日。 がんばった自分へのご褒美?に大好きなメロンのショートケーキを。 ![]() バッケンモーツァルトのメロンショートケーキです。 今の時期しか食べられない。 東京で買ったら500円以上はするだろうな~のショートケーキは 税込399円でした。(^-^)v そして最後に駅ビルの「酔心」でいただいたカキフライ定食。 ![]() カキフライ 夏場でも食べれるんですね~。 さすが広島。 冷凍でしょうが、とてもおいしかったです。(^-^) …と今回も おいしいものをたくさんいただいた広島出張でした。 でも まだあるんです。 宮島観光と広島スイーツ編もあります。 お楽しみに。 ■
[PR]
#
by cleocat
| 2013-07-21 16:52
| おいしいもの
#
by cleocat
| 2013-06-17 16:57
|
![]() |
ブログパーツ
カテゴリ
全体
キャットバルーン 今日のにゃんこ モン社長 ふうせんねこ おいしいもの イベント情報 お知らせ 猫のオモチャ 猫グッズ 猫イベント もんぷくクー劇場 とろりん村 たわいのない話 猫の肖像画館絵ハガキ ヒラメちゃんメモリー 旅行、観光 ねこ展(大阪近鉄百貨店) ねこ展(新宿タカシマヤ) ねこ展(日本橋髙島屋) ねこ展(プランタン銀座) ねこ展(名古屋三越) ねこ展(柏髙島屋) ねこ展(立川タカシマヤ) ねこ展(大阪まるごと猫フェス) ねこ展(ねこマルシェ) ねこ展(広島福屋) イベント報告 ギャラリー展 ごあいさつ 楽しいひととき 映画、DVD、ドラマ 深いい話かも 大阪ねこ展 パッチワーク 店長のつぶやき 今日のいい言葉 モンクレオ劇団 ねこ展(渋谷東急)
記事ランキング
フォロー中のブログ
どりあんのつぶやき
さくらの苑 with Mint ぼく 猫 ぴよひこ mikatianの水彩ス... スローCatsライフ にゃんこのしっぽ にゃんでやねん cafe de chat** ネコ マ・ミーレ そんな毎日、こんな毎日 vege dining ... マイニチオキラク ** mana's K... 40 ans a Par... ちくわぶ料理研究家&丸山...
☆☆ リンク ☆☆
以前の記事
2017年 01月
2016年 09月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||