またまたお待たせいたしました~。
大阪食い倒れレポートの続きです。(^-^)
前回お伝えした海賊焼き「こいさん」でめちゃめちゃおいしい思いをした私たちでしたが
その翌日もまたおいしいもので食い倒れようと(笑) 今度は地元の作家さんを交えて
「今日は何食べよ~~♪」とまたしてもお初天神のあたりをうろついておりました。
「昨日ね。海賊焼きっていうのを食べてね。すご~く、すご~くおいしくてね。
また行きたいけど キャッチされないと割引ないんだよね~~。多分」
なんて話しておりましたら…
まるでタイミングを計ったように再び「こいさん」キャッチのお兄さんが!
(昨日とは別の人でしたけどね。)
なんという間のよさ!! 今度は「1500円で飲み放題ありますよ。」とのこと。
それだったらビール好きのYさんも心置きなく飲めるし
連ちゃんになっちゃうけど また行っちゃおうか!
ってことになりまして 再び「こいさん」へ!!
また来ちゃいましたよ~。 今度は5名様 個室へご案内~。
今回はのみ放題だし、アラカルトでいろいろ頼もうってことになりまして、
またしてもほっぺた落ちました。 まずはやっぱりお刺身でしょう~。

盛り合わせもすごい!!

で、昨日気になりながらも頼まなかった「生あなごの箱寿司」
これがまた、めちゃうま!! こんなにおいしいあなご寿司たべたことありません。
地元作家のKさん曰く
「あ~こんなにおいしいもの食べたら明日から普通のごはんに戻れなくなる~~。」
ほんとに、ほんとに おっしゃるとおり。(深くうなずく私)
このほかにも うなぎのお寿司とか、海鮮ほたてのカニ味噌焼きとか、
次々出てくるごちそうに 満面笑みの一同。
おいしいものは、人を笑顔にするんですね~。あ~幸せ♪
で、今回は飲み放題ということもあり ビール

に カシスソーダ

、梅酒のお湯割り…と
どんどんお酒もすすみ もうお写真撮るのも忘れて食い倒れました~。
あ~ またおいしい思い出がよみがえって長くなってしまいましたので、
翌日のお好み焼き編は 明日ということで、お楽しみに~。